アーカイブ:2016年 10月
-
ヒトの機能性を高めて交通事故をなくす!?IoT製品「Scent Medical」
今回はZaaZ株式会社の製品Scent Medicalをご紹介させていただきます。 Scent Medicalは、「人類のポテンシャルを引き上げる」というビジョンのもと開発された製品です。 [divider] …詳細を見る -
10/18(火)エスキュービズムIoTカンファレンスレポート
10/18(火)に行われたエスキュービズムIoTカンファレンスは、おかげさまで盛会のうちに無事に終了いたしました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 当日は約680名の参加をいただき、カンファレス会…詳細を見る -
ファッションになじむスマートウェアラブル「MISFIT RAY」
FRESH! by Abema TVにて生中継されたエスキュービズム・テクノロジー主催IoTハッカソン。 生放送中に紹介されたIoTプロダクトをシリーズで紹介しています。 今回は、ミスフィットが2016年5月27日(…詳細を見る -
飲食店向けIoT『noodoe(ヌードー)』※がITpro EXPO AWARD 2016優秀賞を受賞
10/19(水)~21(金)東京ビッグサイトで開催中のITpro EXPOで、エスキュービズムの「noodoe(ヌードー)」※がITpro EXPO AWARD 2016優秀賞を受賞しました! noodoe(ヌード…詳細を見る -
グローバルニッチで勝つ!Cerevo製品紹介:後編
8月、FRESH! by Abema TVにて生中継されたエスキュービズム・テクノロジー主催IoTハッカソン。 生放送中に紹介されたIoTプロダクトをシリーズで紹介していきます。 第三弾は、株式会社Cerevo(以下…詳細を見る -
スマートグリッドを実現するIoT機器、スマートメーターとは?
IoTといえば、よく「スマート××」と言われます。代表的な例は皆さまも毎日お使いの「スマートフォン」。電話(モノ)がネットにつながっているので、スマホもれっきとしたIoT製品です。 今回は前回の「スマートグリッド」に…詳細を見る -
導入事例を掲載しました。
導入事例を1件掲載しました。 ◆三井不動産リアルティ株式会社 様 予約専用駐車場 「開発に対してのスピード感と、トライアルしてくれるのではないかという期待感」 …詳細を見る -
三井不動産リアルティが“シェアリング・エコノミー”事業に参入 ~ エスキュービズム提供のIoTシステムを採用し、時間貸し駐車場運営を効率的に使いやすく~
駐車場シェアリングサービス「toppi!(トッピ!)」の展開開始 ※PDF版はこちらをご覧ください。 報道関係者各位 三井不動産リアルティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山代 裕彦、以下「三…詳細を見る -
グローバルニッチで勝つ!Cerevo製品紹介:前編
8月、FRESH! by Abema TVにて生中継されたエスキュービズム・テクノロジー主催IoTハッカソン。 生放送中に紹介されたIoTプロダクトをシリーズで紹介していきます。 第二弾は、株式会社Cerevo(以下…詳細を見る -
ETC2.0で何が便利になるの?
2016年4月から開始となったETC2.0。次世代の交通インフラと呼ばれるETC2.0についてご紹介します。 ETC2.0の概要 これまでのETCが高速道路の利用料金の収受だけを行うものであったのに対し、…詳細を見る -
IoT技術に基づくスマートグリッドが実現する「エネルギーの最適化」
IoTといえば、よく「スマート××」と言われます。代表的な例は皆さまも毎日お使いの「スマートフォン」。電話(モノ)がネットにつながっているので、スマホもれっきとしたIoT製品です。 今回は「スマートグリッド」について考…詳細を見る